こんにちは。TOMOです。 先日HSBCマレーシアのネットバンキングにログインしたところ、見慣れないアカウント残高が0円の口座がありました。 そして「JPY」(ジャパニーズ …
HSBCマレーシアに日本円口座が登場

2018年3月にポーカーを知り、同年12月クアラルンプールへ移住。ポーカーの考察や反省、マレーシア生活について記載しています。
こんにちは。TOMOです。 先日HSBCマレーシアのネットバンキングにログインしたところ、見慣れないアカウント残高が0円の口座がありました。 そして「JPY」(ジャパニーズ …
こんにちは。TOMOです。 今年7月にシンガポール旅行に行き、HSBCシンガポールのアカウントを開設しました。 その時の記事がこちら; HSBCシンガポールとHSBCマレー …
HSBCシンガポールのデビットカード有効化手続きに四苦八苦。新米ポーカープレイヤーTOMOのマレーシア移住生活ブログ
こんにちは。TOMOです。 7/15(月)~18(木)の3泊4日で、シンガポールへ行ってきました。 その目的は、HSBCシンガポールのマルチカレンシー口座の開設! &nbs …
こんにちは。TOMOです。 前回の記事 在マレーシア日本大使館に行って住所証明書を受け取った話。 で、フィリピンで銀行口座開設を検討していることをサラッと書きました。 今回は、僕が現在使用している銀行 …
こんにちは。2018年12月からクアラルンプールに居住しているTOMOです。 「クアラルンプールに居住している」といっても、どう証明すればよいのでしょう。 銀行口座開設、証 …
こんにちは。TOMOです。 マレーシアのKLCC周辺のコンドミニアムに、相場よりも25%安く住み始め、 一切不満もない生活を送っています。 しかし、先日フロン …
こんにちは。TOMOです。 今日はマレーシアに来てからしなければならない手続きについて記載します。 日本で住民票を外し、電気ガス水道も止めた。郵便物の転送設定もした。 これで日本での手続きは一安心。 …
こんにちは。TOMOです。 今日は契約した部屋と、入居前後で購入したもの・これから購入予定のものを記載します。 マレーシアでは基本的に家具家電付きで賃貸に出していることが多く、 家具家電の範囲はオーナ …
こんにちは。TOMOです。 今日もマレーシア移住後の物件探しについてです。 前回の記事の続きになります。 2018.12.13.不動産業者に連れられて住まい探し 僕は友人Nとマレーシアに移住してきまし …
こんにちは。TOMOです。 今日はマレーシア移住後の物件探しについてです。 以下の記事の続きになります。 2018.12.12-12.18.人生初airbnbで宿泊。移住前の仮住まい 12月12日から …