こんにちは。TOMOです。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、コロナでマレーシアのコンドミニアムに引きこもってゲームをしていただけで、気づいたら新年になってし …
【家計簿公開】2020年振り返り【クアラルンプールのリアルな生活】

2018年3月にポーカーを知り、同年12月クアラルンプールへ移住。ポーカーの考察や反省、マレーシア生活について記載しています。
こんにちは。TOMOです。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、コロナでマレーシアのコンドミニアムに引きこもってゲームをしていただけで、気づいたら新年になってし …
こんにちは。TOMOです。 僕はクアラルンプールのKLCCに住んでおり、この地域はスリアKLCCやツインタワーがあるいわゆる一等地になります。 スリアKLCCだけでなく、アベニューKモールとロビンソン …
こんにちは。TOMOです。 マレーシアはコロナの感染拡大第三波が起こり、一日の感染者数がついに4桁に到達する日も出てきました。 マレーシアの人口は約3000万人なので、日本の人口比に置き換えると1日あ …
こんにちは。TOMOです。 マレーシアでの引きこもり生活もすっかり慣れ、日本でamazonを使うようにLAZADAというネット通販を定期的に使っています。 & …
こんにちは。TOMOです。 今回の記事は以下記事の続きになります。 マレーシアの通販でノートPCを注文したら生産終了してるよと言われた話 さて、6月6日に今使っているノートパソコンが不調 …
こんにちは。TOMOです。 6月10日よりマレーシアはロックダウンが基本的には解消され経済活動はほぼ再開された状況です。 正確には 3/18~活動制限令:必要最低限以外NG …
こんにちは。TOMOです。 新型コロナウィルスで約2ヶ月ロックダウンをしていたマレーシアですが、徐々に日常が戻ってきた印象です。 スーパー以外はほぼ閉まっていたモールは全面 …
こんにちは。TOMOです。 3月18日からロックダウンしているマレーシアでの自粛生活が50日を超えました。 先週5月4日からは条件付きで飲食店や洋服店等様々な業種が営業再開 …
こんにちは。TOMOです。 2018年12月にマレーシアへ移住し、1年と4か月が経ちました。 僕はマレーシアの首都クアラルンプールに住んでおり、その中でも中心といわれるKL …
こんにちは。マレーシア在住のTOMOです。 日本で緊急事態宣言が発令され安倍さんの19時からの会見を視聴しながら記載しています。 これから強制力がないとはいえ政府からの最大 …
こんにちは。TOMOです。 2月に運転免許証の更新のため日本に一時帰国し、 3月17日にマレーシアへ戻ってきました。 本日3月31日でようやく2週間が経つ計算になります。 この間はほぼ2日に1回は家に …