こんにちは。TOMOです。 2ヶ月ぶりの投稿になります。 この2ヶ月間何をしていたかといえば、ひたすら引きこもって ・睡眠 ・食事(買い物・自炊含む) ・シャワー ・SNS ・ポケモン ・スマブラ ・ …
日本のamazonからマレーシアへ商品発送した話

2018年3月にポーカーを知り、同年12月クアラルンプールへ移住。ポーカーの考察や反省、マレーシア生活について記載しています。
こんにちは。TOMOです。 2ヶ月ぶりの投稿になります。 この2ヶ月間何をしていたかといえば、ひたすら引きこもって ・睡眠 ・食事(買い物・自炊含む) ・シャワー ・SNS ・ポケモン ・スマブラ ・ …
こんにちは。TOMOです。 2018年末にマレーシアへ移住し、コロナ禍になってからはひたすら家で暇を持て余しています。 恐らく世界的に大人気なYoutubeが仲の良いお友達になっているのですが、だんだ …
こんにちは。TOMOです。 コロナ禍においてマレーシアで暇を持て余しているため、マレーシア株の投資を始めました。 証券サイトは日系である楽天トレードです。https://www.rakutentrad …
こんにちは。TOMOです。 2018年12月よりマレーシアに移住し、安い物価・平和な治安・安定した気候等概ね想像よりも満足して生活しています。 一方で、コロナ禍において移動制限や集まりの禁止等が起こり …
こんにちは。TOMOです。 本来ならば旧正月真っ盛りのマレーシアですが、ロックダウン中ですっかり待ちゆく人の影もまばらな状態が続いています。 僕もここ1ヶ月はスーパーと家を行き来する以外ほとんど外出も …
こんにちは。TOMOです。 昨年3月に免許更新のため日本に一時帰国して以降、海外旅行等行けるはずもなくマレーシアのクアラルンプールで怠惰に暮らしています。 世界中の方々の例に漏れずそんなStay Ho …
こんにちは。TOMOです。 マレーシアは日に日にコロナの感染者が増え、明日からまた厳格なロックダウンが始まります。 今も州間の移動や大人数での集まり・娯楽施設などは制限されており、更に飲食店の営業停止 …
こんにちは。TOMOです。 明けましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、コロナでマレーシアのコンドミニアムに引きこもってゲームをしていただけで、気づいたら新年になってし …
こんにちは。TOMOです。 昨年の今頃、こんな記事を書きました。【HSBCマレーシア】定期預金の利息入金! 2018年の12月にマレーシアへ移住し、その1年後の定期預金利息入金についてです。 当時の記 …
こんにちは。TOMOです。 僕はクアラルンプールのKLCCに住んでおり、この地域はスリアKLCCやツインタワーがあるいわゆる一等地になります。 スリアKLCCだけでなく、アベニューKモールとロビンソン …
こんにちは。TOMOです。 マレーシアはコロナの感染拡大第三波が起こり、一日の感染者数がついに4桁に到達する日も出てきました。 マレーシアの人口は約3000万人なので、日本の人口比に置き換えると1日あ …