僕は2012年に、大学4年生の2か月をセブ島で英語漬けの日々を送りました。
そこで色んな社会人に出会って、色んな働き方・生き方・考え方があるということを学びました。
友人N(11個年上)もその時に出会った方です。
当時僕は大学生、友人Nは社会人10年目くらいのエリート。彼が僕の英語のできなさを馬鹿にする、ただそれだけの関係性です。
それが何故か一緒に投資を初めたり、一緒に海外旅行に行ったり、一緒にマレーシアに移住したり、
更に何故かルームシェアをしたり、といった関係にまでなっています。
謎。
「俺のセブ島留学」というサイトがありました。
セブ島留学で出会ったWEB関係の個人事業主の方が、セブ島の魅力にハマって立ち上げたサイトです。
ネーミングセンスが非常にあり、セブ島留学仲間も記事の制作のため取材を受けたり、留学を考えている人にサイトを紹介したり。
ただの英語留学の思い出が、一つの形になった思い出として愛されるサイトでした。
https://ceburyugaku.jp/
2019年1月1日、サイトがリニューアルされ、「セブ島留学マナビジン」という名前に代わりました。
寂しい。
昔自分が受けてた取材の記事を読んで、自分の英語力の下がり具合と、ポーカー以外のことに対するやる気のなさを感じさせられました。
1日12時間以上英語漬けだった2か月、なかなか自分でも想像できないです。
反省。
諸行無常。
平成も終わる2019年の1月1日、この言葉を強く思う一日でした。
ちょっとだけポーカー以外のことにも真面目になろうと思います。