こんにちは。TOMOです。
ポーカーのキャッシュ修行旅第二段@カンボジアの後半は
シアヌークビル編となります。
元々は
・シェムリアップでアンコールワット観光2泊3日
・プノンペンとシアヌークビルで計12日間のポーカー
ということだけ決めていて、ネットの記事を読んで
シアヌークビルを中心にしようと考えていました。
ただ、シアヌークビルで働いている方やプノンペンでポーカー専業をしている方、
実際にプノンペン/シアヌークビル両方に行ったことのある方に相談した結果
プノンペンメイン8泊9日、シアヌークビルサブ4泊5日に変更になりました。
移動や街の様子については以下の記事に記載しているので
気になる方はこちらをご参考下さい;
さて、本題のポーカーの結果についてです。
シアヌークビルでは計4日間プレイし、以下の結果となりました。
レートは1/2(米ドル)、場所はラヴォーグ(LA VOGUE)です。
◆1日目 2月10日◆
稼働1時間15分
開始200→終了526
収支+326
時給130.4BB/h
収支+326
時給130.4BB/h
◆2日目 2月11日◆
稼働5時間10分
開始396→終了0
収支-396
時給-38.3BB/h
収支-396
時給-38.3BB/h
◆3日目 2月12日◆
稼働5時間30分
開始500→終了620
収支+120
時給10.9BB/h
収支+120
時給10.9BB/h
◆4日目 2月13日◆
稼働7時間15分
開始300→終了651
収支+351
時給24.2BB/h
収支+351
時給24.2BB/h
◆トータル 合計◆
稼働19時間10分
収支+401
時給+10.46BB/h
時給+10.46BB/h
1日目は夕方にシアヌークビルに到着。
ラヴォーグで働いている知人に街を少し案内していただき、24時に着席。
ブラフ2発とAA・AKで150BB以上稼ぎ(緩いなーこのテーブル)
と思っていたら1時間15分でテーブルブレイク。
中華系の街と聞いていたので想像はしていましたが、
参加率が高くてフロップのコール率も高い方々がほとんどで
長期的に打てばプラスになるけど事故って飛ぶ可能性もある
そんなイメージの残る初日になりました。
2日目はほとんど同じメンバーでテーブルを囲う。
序盤は順調に50BB程稼ぐものの、JJの3betポットを落とした後転がる。
以下4つの大きなぶつかり合いで負けて1回飛び2回飛び。
・2betポット、ヘッズ
9ハイボード、ターンで相手のオールインにスナコー
JJ < QQ(PF潜り)
9ハイボード、ターンで相手のオールインにスナコー
JJ < QQ(PF潜り)
・2betポット、ヘッズ
Q9s TP < 33セット
Q9s TP < 33セット
・3way AAQxyボード
ボタン僕 KQo < SB参加率60%ブラファー A7s
ボタン僕 KQo < SB参加率60%ブラファー A7s
・ブラインドヘッズ
僕A4 2p < 相手AAセット
僕A4 2p < 相手AAセット
※396ドル開始と中途半端になっているのは、
カジノ内で食事した4ドル分をチップから支払っていることが要因です。
家計簿上4ドルは食費に計上しているのでこのような書き方になっています。
3日目・4日目は多少前後することはあれど
終わってみれば順調にプラスに終えられました。
4日目はいつものメンバーに加えて白人が3人テーブルに座り
少し反省の残るプレイもありました。
そのハンドがこちら。
1/2
僕LJ ATo ♡♢ r10
CO・SB c
フロップ
A75 ♤♢♢
チェックアラウンド
A75 ♤♢♢
チェックアラウンド
ターン
K ♧
僕 b20
K ♧
僕 b20
CO c
SB d
リバー
2 ♢
僕 b40
2 ♢
僕 b40
CO r140
僕 初めてクロック要求されてギリギリまで考えてd
CO 6♤ショウ
3wayで後ろにブラファーの白人がいたので
AヒットをブラフキャッチあるいはディレイCBに回すためフロップはチェック。
ターンでCOが打たないことを確認してディレイCBをして
COにコールを貰う。(SBはダウン)
リバーに♢の三枚目が出ましたが、勝ってる確信を持ってブラフっぽくベット。
Kヒットや7ヒットあたりにコールを貰う予定のバリューベットのつもりでした。
それが誤算。
ポット70、僕の40ベットに対してCOから140のレイズが返ってきました。
うーん?????
バリューの場合何でレイズできるのこれ????
と順番に考え始めて、
・Aハイフラッシュ→フロップとターンの動き的に無い
・K~Tハイフラッシュ→フロップとターンの動き的に無い
・9ハイ以下フラッシュ→僕の動き・フロップとターンの動き的にほぼ無い
・ターンまでのセット→フロップとターンの動き的に無い
・リバーセット→一番あり得るけど、ターンコールできないはず
・謎の2ペア→僕のフラッシュやセットもあるからほぼ無い
→結論:負けてるハンドが見つからない
でも僕のフラッシュが無いと読めてるブラフだとして
レイズ額が100~120でなく140までする必要ある????
えーナニコレ。マジで全然分かんないんだけど、、、、、
22あるの????????
等となかばパニックになるも可能性をしらみつぶしに考える
結論が「負けてるハンドがなかなか見つからない」ならコールかレイズなんですが
いやこれブラフだったら今回は相手上手いってことで
あとで本物引いた時に大きく振り込んで貰えば良いか。。
イヤーでもこれ降りるのマジで??????
という苦渋の決断に心が傾いて時間も無く再検討できずダウン。
6♤を見せてくれたので、♢も仮想アウツと判断した64のオープンエンドだったんでしょう。
本来なら僕もチェックコールのアクションを取る場面でしたが、
Kからバリュー取れそうだと思ってブラフっぽくベットしたら
ブラフだと思われてブラフ返しされて降ろされました……
本当に嫌なーハンドでした。
(その後同じ相手にクワッズと2ペアで相手から振り込んで貰えたので
この時考えた通り結果オーライにはなりました)
そして同日、とても嬉しいことが!
人生初、ライブでのロイヤルストレートフラッシュ!!
2年近くポーカーをして、今回初めて引くことができました。
リバーは4枚目の♡が出てラストアクションだったので、
49のポットに対して5だけベットし55♡無しから2.5BBだけバリュー取ることも忘れず、
この人生初のロイヤルストレートフラッシュのハンドもショウできました。
AJスーツの♡♡。綺麗なハンドです。
そんなこんなでプノンペンに続きシアヌークビルもプラスで終えることができました。
以下余談です。
ラヴォーグ(LA VOGUE)はプレイしている方であれば
ソフトドリンクがスムージーも含めて無料、アルコールが一律2ドル。
食事はポーカー以外(牛牛やバカラ等)であれば無料、ポーカーテーブルは6割引。
幾つか飲んだ中で、ストロベリースムージーがダントツで美味しかったです。
(今回知り合った日本人女性の方はアボカドスムージーを推していました。
僕はアボカドがあまり得意でないので遠慮しましたが、も合わせてお試しください)
テーブルが1台しかないにも関わらず毎日開くのは評価できるものの、
一方で25時~28時の間には人数減って閉まってしまい
4日間で19時間しかプレイできなかったのは個人的に物足りなかったです。
元々は1-2ともう一つ上のレートで計2台ポーカーテーブルがあったようですが
コロナウイルスの影響もあって今は1台にしていると聞きました。
僕はサイドギャンブルをやりませんが、
牛牛(にゅうにゅう)と呼ばれるカンボジアで人気のゲームは
控除率0%で遊ぶこともできるようになっていると聞きました。
にも関わらずコンプ(遊んだ金額に応じてホテル宿泊等)の対象ゲームらしいので
カジノゲームが好きでどこに行くか迷っているならシアヌークビルは良いかもしれません。
僕は5年後か10年後か分かりませんが、またシアヌークビルに活気が戻って
開発がひと段落したであろうタイミングで改めて旅行に行ければと思っています。
改めてまとめると、今回のキャッシュ修行旅@カンボジアは以下の結果になりました。
◆プノンペン(レート1/3):92時間30分稼働、+$3,084、11.1BB/h
◆シアヌークビル(レート1/2):19時間10分稼働、$401、10.5BB/h
◆シアヌークビル(レート1/2):19時間10分稼働、$401、10.5BB/h
単なる上振れではなく、マニラで苦戦したことを反省して
今回プレイできたのが結果に表れたと信じたいです。
以上。